レンタルサーバー・ホスティング比較で、レンタルサーバーとホスティングサービスを簡単比較! 専用サーバーの紹介もあります
レンタルサーバー・ホスティング比較レンタルサーバー・ホスティング比較   迷ったらこのレンタルサーバーがおすすめ
  ・高機能 Widowsサーバーなら  リンククラブ
  ・人気ランキング・契約数 No.1  Xserver
トップページ

レンタルサーバー・ホスティング比較  選び方のコツ
表の見方
サーバー選びのコツ
おすすめサーバー

レンタルサーバー・ホスティング比較  専用サーバー比較
専用サーバー(アルファベット順)
専用サーバー料金比較

レンタルサーバー・ホスティング比較  月額料金比較
料金比較一覧
1000円未満/月
1000〜4999円/月
5000〜9999円/月
10000円超/月

レンタルサーバー・ホスティング比較  HDD容量比較
HDD容量比較一覧
100MB未満
100MB〜499MB
500MB〜999MB
1000MB超

レンタルサーバー・ホスティング比較  機能比較
ウイルスメール対策
スパムメール対策
データベース/SQL
データ転送量無制限
メールアカウント無制限
アダルトサイト運営可能
WindowsOSサーバー

レンタルサーバー・ホスティング比較
 ドメイン・会社比較
ドメイン取得サービス比較
ショッピングモール比較
レンタルサーバー会社比較

レンタルサーバー・ホスティング比較
 おすすめリンク

dellcampaign9_120x60法人向け

法人様向けトレンドマイクロ商品を特別価格でご提供!

レンタルサーバー・ホスティング比較で使用している表は略称などを用いて表示しています。
略称の意味や表の見方などを説明しておりますのでぜひ一読ください。
専用サーバーの説明についてここでは扱っていません。専用サーバーのページでご確認ください。
Xserver X10プラン 1
初期設定費用月額料金WEB容量/MAIL容量転送量ウイルス対策/スパム対策
23456
ドメイン取得費用ドメイン維持費用メールアカウント数OS/占有状態CGI/SSI/PHP/DB
7891011

1 ・・・レンタルサーバーサービスの会社名もしくはサービス名およびメリットなどの説明。複数のサービスプランがある場合は個々のサービス名で紹介しています。

2 ・・・初期設定費用とは、レンタルサーバーを利用する初回のみに発生する費用です。この料金は月額料金とは別に発生しますので1月間だけの利用の場合は、初期設定費用+月額料金が必要になります。
契約年数により金額が異なる場合は、1年契約の場合の初期設定費用を表示しています。

3 ・・・月額料金とは1年間使用した場合の料金を12で割った1月分の料金です。
サーバー会社によっては年払いと月払いでは料金が異なる場合があるため、年間料金の利用額に統一しています。1年未満の利用では表示額より高額になる場合があります。また複数年契約では表示がよりも安くなる場合もあります。ドメイン維持費用を月額料金に含めて請求する会社では、この金額にドメイン維持費用の月割り分の費用も含まれています。

4 ・・・WEB用に使用できるHDD容量とメール用に使用できるHDD容量を表しています。
レンタルサーバーの中には、WEBとメールのHDD容量を分別せず合計した容量で表示している場合もあります。
メール容量を総量でなくメールアカウントごとに制限している場合は、各10MBのようにを使用して表示しています。

5 ・・・データ転送量の制限値です。 5GB/月(週)となっている場合は、1月間(1週間)に5GBまでのデータ転送は無料であることを意味しています。制限値を超えた場合は追加料金が発生したり接続が極端に制限される可能性があります。無制限となっている場合は追加料金が発生することはありません。

6 ・・・メールに対するウイルスチェック機能およびスパムメール対策機能が利用できるかを表しています。
○  ・・・標準で利用可能
有料 ・・・追加料金のオプションで利用可能になります
×  ・・・利用不可
スパムメール対策には、ユーザー自身でキーワード(例:未承認広告、sexなど)を設定して行うものとサーバー側で自動更新されるスパムフィルターを適用する場合の2種類があります。

7 ・・・ドメイン取得費用とはレンタルサーバー会社でドメインを一緒に新規取得する場合に発生する手数料などの費用です。
登録初年度は、ドメイン取得費用+ドメイン維持費用が必要になります。
実際には取得するドメインの種類により料金が異なる場合があるりますが、本WEBでは.comドメインを取得した場合の料金のみを表示しています。
レンタルサーバー会社によっては初年度費用6500円、更新料5000円となっている場合が あります。
この場合はドメイン取得費用1500円、ドメイン維持費用5000円として本WEBでは表示しています。
ドメイン取得サービスが無い場合は、サービス無し もしくは 無し と記載しています。

8 ・・・ドメイン維持費用とはレンタルサーバー会社でドメインを管理してもらうために毎年発生する料金です。とく注釈がなければ年額になります。レンタルサーバー会社では2年契約以上となっている場合がありますがその場合は1年分相当の金額に算出しなおしています。
実際には取得するドメインの種類により料金が異なる場合があるりますが、本WEBでは.comドメインを取得した場合の料金のみを表示しています。ドメイン取得サービスが無い場合は、サービス無し もしくは 無し と記載しています。

9 ・・・メールアカウント数とは、POPメールアカウントの作成最大数です。エイリアスの作成数ではありません。
無制限となっている場合はいくつでも作成可能です。

10 ・・・OSの種類と共有サーバ・専用サーバであるかの違いを表しています。
組合せは次の4種類です。   UNIX系/共有  UNIX系/専用  Windows/共有  Windows/専用
UNIX系の場合はWEBサーバーとして主にApacheが使用されています。
Windowsの場合はWEBサーバーとして主にIISが使用されています。

11 ・・・自作のCGI、SSI、PHP、DB(データベース)機能が利用できるかを表しています。
○  ・・・標準で利用可能
有料 ・・・追加料金のオプションで利用可能になります
×  ・・・利用不可
調査中 ・・・公開されている情報からでは判断できず調査中の状態
(確認できしだい上記3つのどれかに変更します)

CGIが×となっていても、自作CGIのみを禁止しておりレンタルサーバー会社が提供する定型CGIでのチャット、BBSなどは利用できる場合があります。
調査中となっているレンタルサーバー会社では、自作プログラムを使用できるサーバーとできないサーバーが共存している場合があります。Sun Cobalt RaQ550 を使用している場合には、CGI、SSI、PHPの各開発言語がインストール済みのため依頼をすれば利用できる場合があります。

当WEBサイトでは、原則として料金についてはすべて税込み金額で表示しています。

>> サーバー選びのコツへ


↑一番上に戻る

Copyright(C) 2004-2006 レンタルサーバー・ホスティング比較 All rights reserved